安心を育てる
こんにちは。 2021年の新年のご挨拶をこちらでしてから、早1か月が過ぎ、最近では春の光や温かさも感じられます。 またまたブログ更新が滞ってしまってスミマセン。 おかげ様で元気に過ごしお仕事もしています。 さてさて。 こちらに来てくださっているクライアントさんへ、ご存知の通りトラウマを癒すお手伝いとして心理療法を提供しています。 過去に安心を […]
こんにちは。 2021年の新年のご挨拶をこちらでしてから、早1か月が過ぎ、最近では春の光や温かさも感じられます。 またまたブログ更新が滞ってしまってスミマセン。 おかげ様で元気に過ごしお仕事もしています。 さてさて。 こちらに来てくださっているクライアントさんへ、ご存知の通りトラウマを癒すお手伝いとして心理療法を提供しています。 過去に安心を […]
こんにちは。 皆さんにとって「お金」とはどんな存在でしょううか。 お金=〇〇〇〇 〇の部分にはどんな言葉が入りますでしょうか。 また、皆さんのお金にまつわる何らかのパターンはありますか? お金の使い方の癖や、稼ぐこと、無駄にしたり、貯金をすることについてはいかがでしょうか。 人として社会で生きている以上、お金というのは切っても切れない関係で、上手な付き合い方が必要になってきますね。 コロナウィルス […]
こんにちは。 心理セッションの中で、ストレス・トラウマの反応としての神経系の状態(主にポリヴェーガル理論を基盤としたもの)を心理教育としてお伝えすることがあります。 トラウマを多く経験されている方、そのエネルギーを抱えたままの方は、「脅威」に対してとても敏感です。 周囲の人はその環境や状況を脅威として思っていなくても、自分だけが、その状況を「脅威」として感じ反応してしまう場合があるの […]