ソマティックエクスペリエンシング

1/3ページ

ちょっとずつゆっくりと

こんにちは。   先週木曜日~日曜日にかけて、SE™(ソマティックエクスペリエンシング)療法の中級トレーニングにアシスタントとして参加させていただいておりました。 トラウマケアの一つの心理療法SE™を提供できるセラピストを養成するためのトレーニングであり、 私自身は2015~2018に受講しました。 昨年からそのトレーニングのアシスタントとして受講生をサポートする役割として参加していて、 […]

自律神経系の乱れ・不調整ートラウマセラピーについて

2022年に入りすでにもう2か月が過ぎているという時間のスピードに驚いています(汗) 日に日に暖かく過ごしやすくなっていて、ほっとしますね。 (写真は「ふきのとう」 春を息吹を感じます。春の山菜大好きです) 社会情勢は厳しいけれど、それぞれがご自身が快適であることを大事に、できること・したいことも大事にして過ごしていただけたらと思っています。 今日はあらためて、普段のセッションでどんなことをしてい […]

今を経験していくこと

だいぶブログ更新がご無沙汰になってしまい。もう、11月。 秋も日に日に深まり、ここ津田沼の木々たちも紅葉へと様変わりしています。 寒さも増し、暖かい飲み物がさらにおいしいと感じる今日このごろです。 ソマティックエクスペリエンシング療法に関わること6年ほどになりますが、 こうして日々、自分の体で感じる経験がより身に染み、「生きている」ということを以前よりも実感で来ている自分に気づきます。 ソマティッ […]

1 3