澤田忍

トラウマ

生きづらさを理解する

こんにちは。 暑い夏も過ぎ、すっかり秋の気配。 ここ、千葉県船橋市。 今日はすがすがしい秋の空気と風を感じ出勤しました。 : : : 今日は生きづらさについて。 なんとなく「生きづらい」。 そのような相談もよくあります。 その、生きづらさの...
トラウマ

トラウマからの回復ステップの一つ

こんにちは。 気づけばもう6月も終盤。 今日は夏至ですね。 このブログ記事を書き始める時、毎回「あ~。また記事の更新に間が空いてしまったなあ。」と反省し勝手に自分を責めてしまう…(汗) そんな自分を気づきつつそして、自分を労わりつつ(笑) ...
セラピストの日常

病めるときも健やかなるときも

こんにちは。 桜の季節ですね。 暖かい春の光と風が心地良く。 生きてるなあって感じる瞬間でもあります。 ↑愛犬とのお散歩 生きてるなあって実感できなかった過去も、それは「解離」という症状の影響だったのだと、このトラウマセラピーに出会ってから...
トラウマ関連本

安心を育てる

こんにちは。 2021年の新年のご挨拶をこちらでしてから、早1か月が過ぎ、最近では春の光や温かさも感じられます。 またまたブログ更新が滞ってしまってスミマセン。 おかげ様で元気に過ごしお仕事もしています。 さてさて。 こちらに来てくださって...
おしらせ

新年のご挨拶

2021年 新年を迎えましたね。 新型コロナウィルスの感染拡大状況も気になるお正月。 ご自宅で過ごされた方も多いことと思います。 私も自宅で読書をすすめたり、お節をいただいたり、見たかった映画を見たりとのんびりと過ごさせていただきました。 ...
おしらせ

【今年もありがとうございました】

今年も残すところあと1日。 津田沼心理カウンセリングRenewでは12月29日で2020年のお仕事を終了いたしました。 : : 心の傷・特に複雑なトラウマを抱えていると、 変化に対する恐れ 傷に触れる恐れ 癒すことへの恐れ 自分が本質の自分...