感情

1/2ページ

トラウマを乗り越える・・・怖いという気持ち

こんにちは。 10月といえど、まだまだ暑さが残りますね。 そんな中でも、「秋」の空気感や香りも感じられ、季節の移り変わりを楽しんでいます。 ; ; ; 日々、忙しかったり、悩みで頭がいっぱいになったり 心身に潜むたくさんの感情や悩みたちに振り回されると 「今・ここ」に起こっていることに自分の感覚を向けることや、集中することが難しくなります。 授業中に先生の話が耳に入らなくなってしまう 仕事に集中で […]

言葉でのコミュニケーションの質を上げる

こんにちは。 1か月振りの投稿になってしまいました。 日々、安定している中でも、流れのままに波に乗るように過ごし、もういつの間にか梅雨入り…という感じがしております。 そして先日は非暴力コミュニケーションのワークショップに参加してきました。 普段、津田沼心理カウンセリングRenewで提供している心理療法の主たるものは「ソマティックエクスペリエンシング(SE)療法」といって、心ももちろん身体の感覚を […]

怒りのエネルギーに囚われる

こんにちは。 数年前より、人の中にある「怒り」のエネルギーの取り扱い方について 講座を通してお伝えしたり 普段のセッションの中でも その人に見合った「怒り」のエネルギーの解放についてともに行っています。 私自身も普段の生活の中で怒りを感じることはもちろんありますが それに囚われることがかなり少なくなると同時に どうやって怒りと付き合えばよいのか以前よりも上手になってきました。 怒りは自分の身体で感 […]