トラウマからの回復ステップの一つ
こんにちは。 気づけばもう6月も終盤。 今日は夏至ですね。 このブログ記事を書き始める時、毎回「あ~。また記事の更新に間が空いてしまったなあ。」と反省し勝手に自分を責めてしまう…(汗) そんな自分を気づきつつそして、自分を労わりつつ(笑) トラウマから回復するためのとても大事なステップの一つに 「今・ここ」にある、自分の感情や身体の感覚、防衛的な自分の反応や衝動に対して、好奇心を持っ […]
こんにちは。 気づけばもう6月も終盤。 今日は夏至ですね。 このブログ記事を書き始める時、毎回「あ~。また記事の更新に間が空いてしまったなあ。」と反省し勝手に自分を責めてしまう…(汗) そんな自分を気づきつつそして、自分を労わりつつ(笑) トラウマから回復するためのとても大事なステップの一つに 「今・ここ」にある、自分の感情や身体の感覚、防衛的な自分の反応や衝動に対して、好奇心を持っ […]
日に日に秋の空気感と気候に変化していることに気づき 時の流れを感じております。 そして、おかげ様で9月の予約が埋まっており、 新規・既存のクライアントさんの予約は10月以降にしていただいている状況です。 社会に起こっていることとして最近、私が気づいていることとして、 「HSP」という言葉をSNSやその他情報サイト、TVなどメディアで取り上げられることが増えてきているように感じます。 先日も日曜午前 […]
HSP(highly-sensitive-person)繊細な気質の持ち主は、 痛みを感じやすかったり、勘が鋭かったり、意識しなくとも人の感情の動きを 繊細にサーチできるといった様々な特徴があります。 最近では以前に比べて、HSPの理解を深めるための書籍が増え、HSPの方にとっても自己理解を深めるための資源も増えたことで、安心につながり、他者にも理解してもらいやすくなっていると思いま […]