愛着障害

愛着障害

慢性疲労から抜け出すための第一歩

こんにちは。 日々の生活やクライアントさんとのセッションの中で 私もいろいろな気づきがあったり学ぶことも多くあります。 今日はそんな中の一つを書きますね。 自分が自分でいることが疲れてしまい、慢性的な疲労を抱えている方 例えば、次...
愛着障害

愛着障害を克服していく

こんにちは。 昨年2018年11月に参加したトレーニング、DARe (Dainamic Attachment Re-pattarning experience)  ダイナミック愛着修正体験プログラムに関するウェブサイトを作成いただき、セ...
愛着障害

これがあれば心の健康を手に入れられる

こんにちは。 寒さも厳しく、冬真っ只中。 電車の中ではマスクをし、咳き込んでいる方や呼吸が荒く風邪をひいているであろう方が 増えてきているような…。 体調を崩したり、いつもより調子がすぐれないと 普段の健康であることがよりありがた...
愛着障害

孤独に潰される前に

毎日、私は私の心に耳を傾ける ひとりじゃない 深い胸の奥でつながっている 毎日、私は私の心に耳を傾ける ひとりじゃない 今は自分を抱きしめて 命のぬくもりを感じて <JUPITER 平原綾香 より英訳⇒和訳・抜粋> : ...
愛着障害

生き方に違和感を感じた時

このままでいいのだろうか ○○するべき ○○しなければいけない いろいろな「べき」で縛られ 身動き取れずなぜか苦しくなる 自分自身の生き方が正しいのかどうかわからなくなる そんな時は 自分ではない誰かの人生や価値観が自分の中に...
愛着障害

発達障害がゆえのトラウマ

おはようございます。 今日11月19日のNHK「あさイチ」という番組で女性の発達障害について取り上げられていました。 「空気が読めない」「感覚過敏」という性質から、 集団生活において周囲の視線や言葉に傷つき、恐れや不安の感情があまりに...