プロフィール
心理カウンセラー・心理セラピスト
澤田 忍
さわだ しのぶ
- 公認心理師
- 看護師国家資格保有
- ソマティックエクスペリエンシング(SE™療法)プラクティショナー
- SE™療法プラクティショナー養成トレーニング・アシスタント / 初級セッションプロバイダー
- DAReダイナミック愛着修正体験療法 プラクティショナー / 
 セッションプロバイダー
- ホログラフィートークアドバンストレーニング終了
- CRM総括的リソースモデルトレーニング終了
- 米国NLP協会認定NLPプラクティショナー
 2013年津田沼心理カウンセリングRenewを開業し、2023年千葉県鎌ケ谷市馬込沢/東武アーバンパークラインの馬込沢駅徒歩3分のカウンセリングルームに移転開業。専門はトラウマ・慢性ストレス・愛着トラウマ・PTSD・複雑性PTSDの心理療法。
同時に、自治体や各種団体様へ、「アンガーマネジメント」や「メンタルヘルス」「対人コミュニケーション(非暴力コミュニケーション)」の講座や、雑誌への寄稿等も行っております。
趣味は森林浴・散歩・森林浴・温泉・愛犬と遊ぶ・旅行・読書会で仲間と学びを共にすること。
 
- 看護師としての活動2000年3月看護師国家資格取得 
- 2000年4月新潟県新潟市内総合病院看護部就職 
- 2002年8月新潟県新潟市内総合病院看護部退職 
- 2002年9月千葉県内急性期総合病院看護部就職 
- 2010年5月米国NLP協会認定NLPプラクティショナー資格取得 
- 2011年3月東北震災災害支援に宮城県へ 
 看護管理の道へ
- 2011年7月全国心理技能振興会認定心理カウンセラー資格取得 
- 2012年9月日本アンガーマネジメント協会公認アンガーマネジメントファシリテーター資格取得(2020.3同協会退会) 
- 2013年2月千葉県内急性期総合病院看護部退職 
- 心理カウンセラーの活動開始2013年3月津田沼心理カウンセリングRenew 開業 
- 2013年6月日本アンガーマネジメント協会公認キッズインストラクタートレーナー取得(2020.3同協会退会) 
- 2015年8月
- 2016年5月熊本地震被災地支援 
- 2016年7月熊本地震被災地支援へ 
- 2017年1月ホログラフィートークアドバンス修了 
- 2017年3月Somatic Experiencing™初・中・上級トレーニング(2021~)受講修了 
- 2017年5月Somatic Experiencing™Trauma Institute 認定 プラクティショナー 
- 2018年10月Somatic ExperiencingⓇアドバンストレーニング受講修了 
 DARe認定プラクティショナー(Dainamic Attachment Re-pattarning experience)
- 2018年11月コンパッションフォーカスドセラピーワークショップ受講修了 
- 2019年4月IFS内的家族システム療法ワークショップ受講修了 
- 2020年4月・5月スティーブン・ポージェス/スー・カーター博士による 
 ポリヴェーガル理論レクチャーワークショップ受講修了
- 2020年4月サラ・ペイトン4Daysワークショップ受講修了 
 罪悪感と恥ーその理解と癒し
 お金と共感
- 2020年9月性的トラウマ支援プロフェッショナルトレーニング終了 
- 2020年8月10月 / 2021年1月神経自我統合療入門・基礎・実践編受講 
- 2021年2月CRM総括的リソースモデルトレーニング受講修了 
- 2021年3月NVCセルフリーダーシッププログラム(2020.2~)受講修了 
- 2021.8~対人支援者のためのオンライン読書会主催(不定期) 
- 2023.11Somatic Experiencing™ 幕張Ⅱトレーニング 
 初・中・上級アシスタント修了(2021~)
- 2023.12東北大学 災害心理社会的支援に関する大学間ネットワーク主催 
 「2023年度 災害心理社会的支援オンラインセミナー」受講修了
- ラベルタイトル
- ラベル

 
 

