- 2019.03.20
- ソマティックエクスペリエンシング
- PTSD, カウンセリング, ソマティックエクスペリエンシング, トラウマ, 依存, 千葉, 心理, 怖い, 悩みすぎる, 津田沼, 自信がない
こんにちは。 クライアントさんとの心理セッションでは 主にソマティックエクスペリエンシング療法を提供していて それは目の前にいらっしゃるクライアントさんのお悩みや状況、感覚、お気持ち、その方の神経のパターンや伺いつつ 私自身がその方に適切だと感じたことを提案しながら すすめています。 言葉のやり取りでのカウンセリングだけでなく 感情を感じているからだの感覚や記憶などにも働きかけるとい […]
以前の記事で、心理療法のセッションを受けることを 音楽演奏としてたとえて書きましたが 先日3日間のコンパッションフォーカスドセラピーでの講師デボラ-リー博士の例えもとても分かりやすいものでした。 セラピストとしてクライアントのトラウマの癒しや変容をガイドしていくことは ラフティング=急流下りをクライアントとともにするようなもの、といったことをおっしゃっておられました。 ガイド役は、そ […]
こんばんは。 コンパッションフォーカスドセラピー(Compassion Focused Therapy) のワークショップに参加し3日間の中の2日目を終えました。 トラウマ PTSD 複雑性PTSD を扱うセラピーなので、 これまでスキル知識を積み重ねてきた ソマティックエクスペリエンシング療法や 愛着トラウマを扱うDARe と 基本となるベースはほぼ一緒で、復習の部分もありますが、 […]