【お知らせ】ある意味チャレンジです。

こんにちは。
2020年4月7日緊急事態宣言が発令されましたね。
見えない脅威に怯えもありつつ、できるだけ地に足をついて、今の安全感とグラウンディング、「今・ここ」にいる感覚とともに過ごすごとを大事にしています。
今回こちらのカウンセリングルームも一時閉鎖するのかどうか迷いもありました。
ただこういうときだからこそ、自分と繋がるこの場所やスペース・時間が必要な方、そして自律神経を協働で調整するニーズがある方、トラウマ解消の時間が必要な方がいらっしゃるということも認識していましたし、サポートさせていただきたいとも思いました。
外出自粛で家庭の中で閉鎖的に過ごすことによって、普段以上にご自身の気持ちの抑圧やストレスから暴力が生まれるリスクや孤立感が増すことも懸念しています。
以上の理由そしてお互いの心身の健やかさ・安全・社会の感染拡大も考慮した結果、普段より業務を縮小し窓口は開けておこうと判断いたしました。
なお業務縮小に関しては
・定休日である日・水・木曜日に加え4月17日(金)・24日(金)5月1日(金)は対面セッションはお休みさせていただきます。
・1日のクライアントさんの人数を2名に制限させていただいています。
・定休日である日・水・木曜日に加え4月17日(金)・24日(金)5月1日(金)は対面セッションはお休みさせていただきます。
・1日のクライアントさんの人数を2名に制限させていただいています。
外出はしたくないけれど、
ストレスを何とかしたい方、話を聞いてもらいたい、自律神経の調整がしたい方へ向けて、
オンラインセッション、ブログやツイッターでの情報発信、オンラインでのセミナー(準備中)をしていきたいです。
感染防御対策に関してはこちらをご覧くださいませ。
最後までお読みいただきありがとうございます。
澤田忍
-
前の記事
安全と絆ー脅威のリスクのあるこの時に 2020.04.06
-
次の記事
一人でのお家時間を過ごすーこころのケア 2020.04.13